基本データ
| 事業所名 |
深井組紐工芸 |
| ふりがな |
ふかいくみひもこうげい |
| 所在地 |
さいたま市岩槻区本町4-8-3 |
| 電話番号 |
048-756-0165 |
| 営業時間 |
|
| HP |
|
紹介文
組紐の発祥は、その全盛期・江戸時代よりも遙か昔に遡ります。古墳時代の遺品にあるように、組紐は甲冑・刀剣・馬具などに関わるものでした。奈良時代以降は、箱・額・楽器など付随して用いられ、正倉院・法隆寺などに残されています。現在は、帯じめ・羽織紐など和装にはかかすことのできないものとなっています。無形文化財(人間国宝)・五嶋敏太郎氏に師事、その緻密な技術を習得。日本固有の貴重な文化を継承する、重要な役割を担っています。