お宮
(有)宮善商店

| 事業所名 | 御宮 宮善 | 
|---|---|
| ふりがな | みやぜん | 
| 所在地 | さいたま市大宮区高鼻町1-99-3 | 
| 電話番号 | 048-641-3152 | 
| 営業時間 | 9:00〜18:00/火曜定休、但し大安の日は営業(翌日休業) | 
| HP | https://www.miyazenshouten.com/ | 
それまで、一般庶民の伊勢神宮お参りは容易ではない時代でした。しかし江戸時代、庶民による伊勢神宮への集団参詣運動(伊勢参り・お蔭参り)をきっかけに、その規制も薄れます。やがて家の中に伊勢神宮のお札(大神宮)を祀るようになり、そのための社を作ったのが、御宮の始まりとも伝えられています。御宮宮善は昭和2年、旧大宮市堀の内町に初代・宮崎善治が起業。当時は御宮製造・卸の他に、和箪笥の仕上げもしていました。現在は木曽桧を中心に材料を吟味、丁寧な手仕事で御宮を製作しています。
