伝統産業最新情報
見沼用水、荒川の天然鰻、鯉、どじょう、鯰などの川魚を調理し、お宮参りの旅人を相手に「一善めしや」として開業したのが明治5年。時代に合わせ研究を重ねてきた、秘伝のタレと名人が焼く蒲焼きが、今も多くのファンを魅了します。現在は鰻と天麩羅の専門店として広く知られています。故佐藤栄作首相、中村勘九郎、松本幸四郎、坂東玉三郎という著名人達にも食され、テレビなどメディアにも多数取り上げられています。 大宮区大 […]
大正6年、川越新道(現在の大宮銀座通り)は川越、岩槻、菖蒲などへの最も主要な幹線道路で、馬車の停車場だった大宮駅付近は大いに賑わっていました。その一角で創業した和菓子屋・福呂屋の「宮の餅」はかなりの人気だったようです。当時販売されていたお菓子は、甘藷芋、だんごなど。現在は、甘さをおさえた自家製あんがたっぷりの「盆栽最中」や、桜の花びらを模った「花さくら」など、贈答用からお茶席の和菓子まで幅広く揃っ […]
昭和10年代に創業しました日本人形・節句人形の製造卸小売店。岩槻駅東口にある店舗は、戦前からの日本的な家屋で、小売りをしています。コンパクトサイズの雛人形や「手描き加賀友禅雛」、「誕生花雛人形」など、お客様の生活の中にあるお人形をコンセプトにオリジナルの企画製作販売をしています。 【所在地】岩槻区本町3-1-18 【電 話】048-758-0017 https://koubou-momo.com/
昭和57年の創業。人形工房ブランド『ひととえ』では、雛人形、五月人形の製造卸、販売をしています。今までのようにその季節だけに飾るだけではなく、現代の住宅の中でインテリアとして違和感なく溶け込み、いつでも、そしていつまでも飾れるよう創意工夫が施された人形が数多く揃います。衣裳には上質な絹織物を、胴柄にも昔ながらの桐塑(とうそ)を使用するなど、ひとつひとつ、熟練した職人さん達の手によって製作されていま […]
昭和46年設立の江戸木目込専門の製造卸と小売りの店。節句人形工芸士の初代重治から、現在は2代目ゆうきが中心となって製作。店内は、女性ならではの感性をいかした独自の作風の節句人形が並び、毎年新作を発表しています。展示会に遠方から足を運ぶ人が増えたりと、少しずつ認知されてきたことを実感しているとのこと。作品のモチーフに源氏物語や風水を起用したりと、斬新なデザインは2代目ゆうきの特徴となっています。 【 […]