伝統産業ガイドブック 2024年3月発行
12/28

満 明治21年に創業。浦和の中心部に約200坪の敷地を有し、カジュアルなテーブル席や座敷などを備えます。紀州備長炭で焼き上げるうなぎは、外はパリッと香ばしく中はふんわり。肉でいえば極上の霜降りに例えられるブランドうなぎの「坂東太郎」を扱っています。うなぎづくしのコースや懐石コース、週替わりの一品料理などメニューも豊富です。所南区鹿手袋1-2-26<マップA39> ☎048-862-5648営11:00〜21:00(L.O.)/木曜定休https://mandana.jp/谷 昭和47年創業。鰻はもちろん、鯉・鯰・鰌など川魚料理の店として始まり、その後鰻専門店となり現在に至ります。加工品などには一切手をつけず新鮮な物を使用し、古くからの技法・調理法を大事に継承しています。室内は広く、座敷の数も多くあり中庭が落ち着いた雰囲気となっています。所浦和区岸町7-1-3<マップD38> ☎048-822-1101営11:00〜14:45、17:00〜20:45、日曜・祝日〜19:45(いずれもL.O.)/月曜定休(祝日の場合は翌日) https://www.unagi-masuya.com/鰻 浦和駅東口より徒歩4分の前地通り商店街に店舗を構え、浦和の地で歴史を刻む鰻店。1本1本異なるうなぎの性質に合った調理をするのが信条で、注文を受けてから蒸し始める蒲焼は、ふっくらと柔らかく香ばしい仕上り。白焼も独自の調理方法でうなぎ本来の旨味を生かしています。備長炭で焼き上げるうなぎにこだわりを持っています。所浦和区東高砂町8-3関長マンション1F<マップD310> ☎048-883-6344営11:00〜13:30(L.O.13:00)、17:00〜19:30(L.O.19:00) 鰻が売り切れ次第営業終了/月曜(祝日の場合は営業、翌日休み)・第2火曜定休和 浦和駅東口側の住宅街に平成8年に創業し、夫婦で切り盛りしているアットホームな雰囲気の店です。「浦和のうなぎの美味しさをもっと多くの人に知ってほしい」との気持ちを込めて、手頃な価格設定にしています。注文が入ってから蒸し、甘めのタレで焼き上げるうなぎと、硬めに炊いた新潟産のコシヒカリが好相性。質の高さなどが口コミやSNSで話題になり、最近では若いお客様の来店も増え、週末には行列必至の人気店です。山 江戸時代中〜後期頃の創業。旧中山道沿いにあり、江戸時代に街道を行き交った旅人の気分が味わえます。ブランドうなぎとして知られる大井川の共水うなぎをはじめ、各地の質のいいうなぎを厳選。伝統の技と伝家のタレであっさりと上品に調理します。歴史ある店ですが気軽に来店してほしいとの思いから、通常は予約を受けていません。席は、掘りごたつや座敷でゆっくりくつろげます。所浦和区本太3-1-18<マップB313> ☎048-884-0649営11:00〜14:00(L.O.13:30)、17:00〜20:30(L.O.20:00)/水曜定休所浦和区仲町1-10-8<マップD312> ☎048-822-7116営11:30〜13:30、17:00〜19:00(L.O.)/月・火曜定休(祝日は営業)https://yamazakiya.net/店香11ますやうなぎ むさしのやまざきや●浦和のうなぎ㈲満寿家●浦和のうなぎむさし乃●浦和のうなぎ㈱山崎屋やだがわほんてんわかうらわのうなぎ 萬 明治19年(1886)創業。老舗川魚料理店「萬店」は、志木街道を往来する馬方や行商人などの旅客相手に、農業の傍ら茅葺の小屋でささやかな掛茶屋を開いたことに始まり、今も創業以来の武蔵野の味と誠実奉仕の精神を守りながら、営業しています。国産の厳選した活鰻を職人が毎日店内で捌き、串打ちしたものを素材に合わせ絶妙に焼き上げています。自慢のたれがしっとりと染みたご飯と共に味わう鰻重は誰もがうなる絶品です。また、天然なまず、鯉、どぜうなどの川魚料理も好評です。店内はバリアフリーで、1階食堂(50席)、2階完全個室(6部屋)があり、会社/家族/友人で幅広くご利用頂いております。所緑区原山4-32-28<マップB311> ☎048-887-2554営11:00〜14:00(L.O.)、17:00〜19:30(L.O.)、火・金曜は昼営業のみ/水曜・第3火曜定休まんだな●浦和のうなぎ㈲萬店●浦和のうなぎ㈲谷田川本店●浦和のうなぎ和香寿家 むさし乃崎屋田川本店

元のページ  ../index.html#12

このブックを見る